今日から1日✨
はやいなぁーもう今年もあと半年…だと?
あ、本日1日は楽天がお得らしい!ワンダフルデーっていってタイムセールがあるらしい??
知らないことってまだまだあるんだな~。
あっ楽天ルームをぶちこんでしまった💦。
こういうとこまだうまくできないのよな…。
さて。ここから少しお付き合いください。
というのもなんで私が投資という未知のものに手をだしたのか。貯金するだけでいいじゃんって、思う方もいるかも?と思ったので。
そもそも私ninoshibaとは?
私、現在、娘の病気のため(難病指定)休職中の身。すこしでも貯金したくて調べ始めたのが最初。自分は元気でも家族の諸事情などで働けない現状に焦りを覚えておりました。 まず家計を見直し。(スマホ系を変えれば固定費の見直しががっつり進むのですが、娘のいつ入院するかわから ん問題とキャリアメールを変えたくない問題があってそこ以外を見直し中💦) あ、アメブロもやっておりますw ☆嵐のニノさんは、愛され四男☆ ~日々是気付ニッキ~ (ameblo.jp) こちらは推しの嵐さんの二宮和也さんのこと、日常のことをざっくばらんにかいております。
で、そこでただ貯金するだけよりも投資した方が全然いいということに。ただ漠然と投資するのは自殺行為だと思って、調べました。
損するのは嫌だし💦
すると出てきたのが、非課税枠の積み立てNISAとNISAとiDeCo。
積み立てNISAって何ぞや?
そもそも積み立てNISAって何ぞや?なんか似た感じでただのNISAやiDeCo?【イデコ】とかってあるじゃない???それと何がどう違うの???状態だった私
YouTubeやいろいろなサイトを見て付け焼刃勉強…( ..)φメモメモ
それで分かったのは。
まずNISAと積み立てとNISAの違いとして。
つみたてNISA | 一般NISA | |
---|---|---|
対象者 | 20歳以上の方 | 20歳以上の方 |
利用限度額 | 40万円/年 | 120万円/年 |
対象商品 | 国が定めた基準を満たした投資信託 | 株式、株式投資信託 等 |
非課税期間 | 投資開始から最大20年間 | 投資開始から最大5年間 |
投資可能期間 | 2018年~2037年 | 2014年~2023年 |
運用管理者 | 本人 | 本人 |
払出制限 | なし | なし |
金融機関の変更 | 年単位で変更可能 | 年単位で変更可能 |
※表は証券labからお借りしました。
フムフム。
この段階で私は積み立てNISAに一票。
なんてったって重ねていうけど現在休職中💦
少額からコツコツかつ、投資は勉強不足なわけで…ね。
積極的には動けないので、NISAは没(あくまで私の場合) でiDeCoっていうのは。ざっくり比べると。
こんな感じで違うみたい。
つみたてNISA | iDeCo | |
---|---|---|
年間投資上限金額 | 40万円 | 14.4万円~81.6万円 ※職業、加入している年金の制度により異なる |
運用できる商品 | 投資信託・ETFなど (金融庁が認めた投資適格商品) | 預貯金・投資信託・保険商品 |
税制優遇 | 20年 | 60歳まで ※運用は70歳まで |
投資商品の売却 | いつでもOK ※ただし、非課税枠は使い切りで復活しない | いつでもOK ※他の商品へ乗り換え可能。ただし、資金の引き出しは60歳以降 |
資金の引き出し | いつでもOK | 60歳まで原則不可能 |
ただiDeCoは基本60歳まで引き落とし不可。自分は絶対引き落とさないっていう人はiDeCoがいいかもです。
それこそ老後に備えて絶対引き落とさないって方はこちらがオススメ。
で、比べてもやっぱ私的には積み立てNISAだな…と。
ということで、私は積み立てNISAを少額で始めることを決めたのでした。
ただやっぱり不安なところもまだあって。
何より怖かったのが、投資=増えたときはいいけどもし破産とかしたら…?って思ってたこと。
なんかさ、ドラマとかであるじゃない?株に失敗して破産…一家離散…みたいな💦
で、困ったときのYouTube先生よ。私はこの方々のを見とります。
積立NISAとiDeCoの違いを比較!併用・使い分けのやり方を解説! – YouTube
第7回 NISAと積立NISAって何?【お金の勉強 株式投資編】 – YouTube
で、マイナスになったら…っていう心配面については。
つまり、インデックス投資と呼ばれる市場の平均値を狙おうとするのがインデックス運用、これに対して市場の平均値を上回ろうとするのがアクティブ運用と呼ばれるんだけど、私の場合このインデックス投資をするとだいぶ心配ゴトは減ることが判明。
まとめると
- ○上がっても下がっても長期でもっておくことで、結局は±ゼロになる傾向がある。(もちろん1 00%損をしないっていうことはない)
- ○下がるときは下がるがそこで手放さないでもっている、ある意味王道的な株を買っておけばそこ までマイナスにならない…気がする。(↑ヲイ)
- ○初心者でも低コストでできて、かつ長期的に持ってこそ威力が発揮する。
- ○非課税期間が20年と長いため基本放置が鉄則。
ということから、この度積み立てNISA始めてみたいと思います!!
楽天証券さんから。
月7000円。
7月から引き落としが始まります。(余裕のある方は限度額33333円でやってる方も全然います)
そう。
これで楽天経済圏について知ることになったのだった。
…続く?(え?需要ある??)
コメント